Blog

本日の定食

20120608-003615.jpg 庄原産の白大豆で カレーを作ってみました。カレーというよりも、グレイビーソース が 濃い目のマサラ、というかんじでしょうか… その他 そら豆のスープ 茄子、パプリカのビネガー漬け サラダ ライス 写真では プーリーですが、本日はチャパティにしました。

福井や、九州の方で は 色々と 騒がしいですが… 確かに、反対 危険 数値がどうだ こうだ と 言うのも 大事ですが、 一人ひとりが 少しずつ でも 何かに気ずき、変化していくのが大事だと 思います。 使わないコンセントは 抜いておくとか 、早寝、早起きするとか、 安価な大量生産の物を 選ばないとか、風呂のあまり水を洗濯物につかうとか、身の回りには色々と変えていけるものがあります。 お店をやっている分、電気をかなり使います。ですから、なるべく節電するよう心がけています。 以前も書きましたが、住まいでは140リットルの冷凍冷蔵庫の電源をきっています、ひと月に 700円〜800円は電気代が 減ります。 人間らしい、シンプルな生活を目指したいものです。 のんびり生きたいという事では ありません。 おやすみなさい。

20120605-004309.jpg

印度にて

6月に突入しました。 暑いです、ケララの厨房は窓無しなので、いつか倒れるかも…と 夏が近ずくにつれ 不安になります。 空気が薄い… 本日、コンビニに寄りましたら、お店の方が僕に 「~~~~~のアイスがもうすぐ無くなりますよ(廃止)」 え、、、、、、、 そうなんです、僕は無類のアイス好きなんです。 ほいでお店の方が声掛けてくれたみたいなんです。 わざわざ、ありがとうございました。 そして、今日の印度にては…

20120604-002903.jpg アイスではないですが、 かき氷かな!! カンナみたいな道具で氷を削り、型に入れて、最後にシロップをかける。3Rsだったかなー。 2005年 デリー パハールガンジの街角にて。