Blog

ナマステ

-0072.jpg

ケララ食堂で使っている鬼原 祐也 君 作 の
“マイ チャイCuP” 販売してます。 自分の手にしっくり馴染む CuPを さがしてみて下さい☆
この チャイカップ ケララで 食事の時 持って来てもらえば 熱い チャイを 注がせていただきます。
マイ チャイ CuPとして使って下さい。
鬼原 祐也 BLOG
THIS IS OUR CHORUS


こんな〜カレー気分☆

-0049_2.jpg -0044.jpg

夏野菜の 勢いが ましてきました。 ケララ食堂の 野菜 は 玉ねぎ、トマト(主にグレイビーソース用)意外は その季節にできる 野菜 しか 使いません。 “ 旬 ”の 野菜 です。当たり前の事なんですが、なかなか、お店にとっては旬の野菜だけをつかうのは難しい事だと思います。今日は旬な野菜達で南インドの ヨーグルトとココナツの野菜カレー“アビアル”を 作りました。 とても シンプルなカレーです。スパイスは、クミンとブラックペッパーのみ、仕上げに 印度 ケララ州で買ってきた、手絞り ココナツオイルで香り付けしてます。


今週の野菜

-0031.jpg -0030.jpg

元気な夏野菜が 入荷しだしました。
宮島 中岡農園さんの 野菜です。
椎葉胡瓜(しいば)・ 四葉胡瓜(すうよう)です。 同じ胡瓜でも 随分違います。
椎葉胡瓜は 宮崎県椎葉村の 在来種。
四葉胡瓜は 昔ながらの イボがしっかりある 胡瓜 こちらは 歯応えが いいので スパイス と 炒めて みます。
中岡農園さんの 野菜通信 も 届いてます。 お楽しみに〜〜☆