Blog

ご当地カレー

10月になりました、仕事帰りはとても寒いです。 最近、人気のご当地カレー… 全国各地で、その地域の特産物を使用したカレーがあります。 2ヶ月前に新聞で、カキのカレーがネットサイトで人気ナンバーワン!と書いてありました。 勿論、レトルト食品ですが… そこで、ケララでも人気のご当地カレーをつくりました。

20111009-013514.jpg オイスターカレー!!!……シンプルな、スパイス使いでココナッツミルクで仕上げた、南インド風です! 牡蠣は廿日市地御前産、川崎水産 健牡蠣(ケンガキ)です。 健牡蠣さんは広島の京橋川で沿いで営業されている牡蠣亭さんです。この度、縁あって、おいしい牡蠣を仕入れさせていただける事になりました。ありがたいことです。 まだまだ、これからが旬な牡蠣!! 楽しみですねー。 今月21日(金曜日) 山本シンさんLIVE チャージ1500円 ゲスト しすさん

おきらく家

広島人であれば、1,2週間に一度は食べる お好み焼き!!というか、食べたくなるんです。 今日は僕の行きつけ、ほんで友達でもある、広島市中区十日市にあるおきらく家の紹介!! 店主 はっし~ は インド、ネパール、登山大好きの 一児のパパ!!

20110927-114852.jpg とにかく、とても話し好き。鉄板前に座れば、お好み焼きを焼きながらでも、あれやこれやと バイトのヤマと絶妙なトークで場を盛り上げてくれます。お互いの店も近いので、真面目に 仕事の話しもしたり…… さあ、今日も、いつものを

20110929-111108.jpg ソバ、肉玉、イカ天、ネギかけ!!! 旨いよ~~~~~~~~~!!! お好み焼き 食べたくなったら、十日市の おきらく家へ!!

新米です。

ケララの米は、新米になっております。

20110926-044715.jpg コシヒカ!! お米と一緒にあるのはカレーリーフ! 美味しいお米を持って来てくれるのは、廿日市市 浅原の山太郎農園さん。 ケララ食堂では、この美味しいお米にカレーリーフを刻んで、ガスで炊いています。 店内でも、小分けにしたお米を販売しています。