Blog

コース料理、予約できます。

コース料理の一部・・・・・旬な食材を使うよう心がけております。

                                                                                                 *パコラ・・・野菜のみじん切り、カシューナッツ、スパイスをヒヨコマメの粉で揚げたもの。

 *ラディシュ

 *アチャール・・・菜花、からし菜のインド風漬物。

 *パパド  



 *ポリヤル2種類・・・里芋、にんじんのスパイス炒め。にんじん、大根葉の炒め物

 *サモサ・・・インド定番スナック、具には、じゃがいも・にんじんのみじん切り・大根葉・カシューナッツなど。

 *手羽先のスパイシーグリル

 *カブの漬物


その他、タンドリーチキン・スープ・サラダ・カレー・ナン・スイーツなど色々な料理が楽しめます。

4名様より予約できます。 

本日、ディナーは6時からと8時から予約がはいっています。 団体のお客様は、あらかじめご連絡いただけましたら、助かります。

 本日はインドのスナック、サモサと手羽先を炭火で焼いたスパイシーチキングリルを準備しとります。

 サモサはインドではもっともよく食べられるおやつです。でも、作るのはけっこう手間がかかります。

 まず、1・ジャガイモを茹でマッシュする 2・マッシュしたジャガイモと他の野菜、カシューナッツ、スパイスで具を作る 3・生地をつくる。ケララでは強力粉と薄力粉、クミンシード、塩でつくっています。 4・具を生地で包む。 5・揚げる、注文をいただいた後にもう一度揚げます。  他のインド料理屋ではケチャップなどが一緒にでてきますが、今回はチャツネ(薬味)を3種類用意しました。 タマリンドチャツネ、ガーリックチャツネ、大葉のチャツネの3種類!!!お試しくだされ!!!

石垣島からの贈り物。

先月のこと、石垣島に移住している友達が広島に遊びに来た。 新婚旅行がてら、日本各地の知り合いの家を転々として楽しんでいた。 彼とは印度で知り合い、石垣島に旅行に行った時にもお世話になった。 現在は石垣島でぷかぷかというゲストハウスをしている。6~7年ぶりの再会で話も盛り上がった。 その1ヶ月後・・・石垣島から送られて来たモノ。 大量の きなこもちアイス←このアイス、僕は大好きなのである。 むかし本土でも販売はしてたが、今現在、沖縄方面でしか販売されていない。 他社でも生産はしているが、このメーカーの方が、きなこコーティングのバランスといい、もちの食感といい、僕は好きなのです。 おまけにパッケージが ス・テ・キ !!

残り3本で あたり がでました。  このアイス70円で あたり付きです。 沖縄に行かれる方はお試しあれ。

けんた君 あきちゃん ありがとう!! 末永くお幸せに!!


”沖縄本島から石垣島へのフェリーが無くなったみたいです、残念です。 やっぱり島に行くのには空より海を渡りたいです・・・・”


本日11/30(火) ディナータイムは仕込みの為 お休みします。