Blog Archive for the ‘Diary’ Category

本日のオススメ

パニールです。インドでチーズといえば パニール(カッテージチーズ)です。 牛乳を火にかけ、酢を入れます、しばらくすると、分離しだします。布でこして固めれば できあがり。

20121214-204833.jpg 牛乳3リットルで、この程度しか できません。 パンジャーブ地方の料理 パラック(ほうれん草)パニールを作ってみました。

20121214-223754.jpg

牡蠣

20121211-174942.jpg 京橋の牡蠣亭 の牡蠣 * 健牡蠣 * を 使った オイスターカレー です。試作しました。 牡蠣は スパイス、香味野菜と一緒に茹でます。 ソースは、牡蠣に合うように、シンプルなスパイス使いで、ソースを作りました。 丁寧に濾したソースと牡蠣の煮汁を混ぜ合わせると 南インド風のオイスターカレー ライスで食べたいですねー。 ちょっとコリアンダー が つよすぎたけど、美味かったです。

今日のオススメ

20121210-145816.jpg キーマ(ひき肉)マタル(グリンピース) ドライタイプのカレー。 インドでは 羊の肉を 使うんですが 鶏のムネひき肉を使いました。モモ肉だったら、もう少し 脂っこくなるんで、ムネにしました。 汁っけが ないので、 食べにくそう……と思われがちだが… チャパティ に挟んで 食べれば マジウマ です。 強いて言えば、 チャパティ➡ライス➡サラダ➡キーマ➡ピクルスの順に のっけて包んで食べたらサイコーに 美味いです。よく自分でやってます。 バランスもイイ。